2018年12月31日月曜日

あけましておめでとうございます 2019




里帰り出産していた娘と孫も 年末に自宅に戻りました

ベース弾く時間が帰ってきたので

今年もまた3人でいろいろ挑戦していきたいと思います

よろしくお願いいたします

みなさまにとっても すばらしい年になりますように



2018年12月18日火曜日

D' ライブ♪

16日(日) 大忙しの一日だった。

朝から地域の防災訓練に参加。
町会長なので、旗持って先頭に立って、集まってくれた町内の人に「寒いのにすんまへんなぁ、今日はよろしく頼みます」と同じことを何回も言いながら、集合場所の元小学校に先導する。

「AEDの使い方」「被災した家の救助の順番」「ペットとの避難」などの講習を受ける。
途中からは、久し振りに会ったママ友と、誰の娘が結婚しただの孫ができただの、とうとう年金生活に入っただのとしゃべくり倒していたので、なんぞの時にも私はたぶんお役に立つことができない。
その分、江田君が一生懸命聞いていたので、もしもの時には彼にがんばっていただこうと思う。

お昼過ぎに自宅に戻り、すぐさま孫の沐浴。
それから、ご飯をかっこんでライブの準備。
8月の終わりにライブしたきり、ばあちゃんの入院と娘の里帰り出産に走り回っていたため、長い間活動休止状態だった。
ほんとに久し振りのライブだったので、何を持って行かんなんのか忘れてしもた。
思い出しながら、もたもたと準備は進む。

そうこうしているうちに、前田君が到着。
いつも通り一回くらい合わせるのかと思ったら、前田君が「いいイメージが出来上がっているから、あえて練習はしたくない」との発言。
ほほ~、頼もしいやないの。

お店にマスターとほぼ同時に到着。
早く来すぎたか?
でも、夕方5時オープンやったら、これくらいには入らんなんで。
うちら荷物多いし、リハもしたいやんかいさ。

なんやかんやあって、ほぼ時間厳守で6時頃スタート。
今回は、ちょっと変わった進行だ。
主催者のGuppyさんが、出演者のセッティングタイムを自らの演奏とおしゃべりで繋ぐ。
歌もギターも上手すぎて、どっちがメインかわからなくなりそうなのを、立ち位置(ステージの真逆)でなんとなくみんなにわかってもらう。



最初はよっしー
よっしーの書く曲のイメージは よっしーの人柄をよく表している
優しくてさわやかで癒される
色に例えるなら 水色

そして 再びGuppyさんのプチ出番

二番目はヤスケさん
全曲インスト
上品で上質な感じ

そんないい雰囲気の二人の後に、うちらがいつも通りガチャガチャやって申し訳なかったなぁ。
あれでも、いろいろ考えておとなしめの選曲したつもりやねんけど、そもそもレパートリーにしっとり系がほとんどなかったわ。
前田君、アコースティックの練習してくれいっ!

ステージ狭くて いつもと違う並び順
私が真ん前の真ん中になってしもたがな
これでも ほんとは後ろの薄暗い所で だまってベース弾いていたいタイプやねんで
そもそもベースを選んでいる時点で 本当は控えめなのだと思う
ところで この写真 優しそうな表情で写っている
気に入りました!
葬式には これ使おうっと

帽子とニットの色がぴったり合ってて
みんなに褒めてもらった
ファッションで褒めてもらえることはまずないので 大変気分が良い
この冬は ひと冬これで押し通すぞ!
5、6曲やって最後におしゃれな「スーダラ節」
会場を微妙な感じにしたところで 第二部に突入
いよいよ大御所登場

正式なライブを Guppyさんと4人でやるのは 初めてのような気がする
2、3回合わせただけやのに あのデキは上等だと思う
(お客さんが「上等」と思たかどうかは別として…)
「バンドの体幹がしっかりしていた」そんな感じがした
さすがGuppyさん!(お世辞じゃないです 本心です)
来年の目標は「めざせ 体幹バンド!」にしたいと思う


ちょっとだけ いつもよりステキな夫婦にみえる
そう思てんのは私だけかいな…(^^;)


今年は、これで弾き納め。
最後の最後に、ライブ1件やれてよかった。

Looking Good
この世は全てショービジネス
これさえあれば
It's not the Spotlight
ハイウェイのお月様
スーダラ節

(with Guppyさん)
I Feel Good(君といつも)
Got to Get Better in a Little While
Route 66


年末に里帰り出産の娘と孫が自宅に戻るので、1月からは元の生活に戻る。
活動を再開するので、よろしくお願いいたします。

早速来月は、1月20日(日)にアフタービートでライブします。
2月10日(日)は、平野神社近くの居酒屋「酒呑童子」でやります。
「酒呑童子」はメニューも豊富で、みんなとワイワイできるので、全ての方にオススメ。
出演者とお客さんとで一緒に遊べる感じがいいです。

詳しくは↓こちらをご覧ください。

2018年12月2日日曜日

ぼちぼち活動開始

9月半ばから今日に至るまで、プライベートが忙しすぎて、バンド活動休止状態だったけど、そろそろ動き出すことにした。
まだまだ忙しい状況は続いているが、その忙しさにも慣れてきたので、ちょっとだけ気持ち的に余裕がもてるようになった。

久し振りのライブは、12月16日(日)の京阪「神宮丸太町」のバーD'。

(c) Guppyさん

6年前、京都組2ndがまだ4人編成だった頃に、一度ライブさせてもうたなぁ。
あの頃は、京都組2ndもまだ初々しかった。
結成してすでに3~4年は経っていたと思うが、今みたいに図々しいことはなかった。
この6年間に、うちらに何があったんや。

前田主任は初めてやね。
バーとしての広さは十分やけど、ライブしようと思たら結構手狭な感じになる。
久し振りに、ぎゅうぎゅうにくっついての演奏になるで、覚悟しとき。
でも、それはそれで楽しい。
どんな条件でも、楽しもうと思たらそれなりに楽しめるもんや。
久し振りのライブや、思いっきり楽しもうで!(久し振りすぎてワクワクする~!)

あっ、1月と2月もライブの予定あります。
詳しくは、↓こちらから。

2018年9月14日金曜日

長谷川さんを偲ぶ会

毎年、長谷川さんの命日9月12日に都雅都雅で開催される「長谷川さんを偲ぶ会」


今年は、少し人数少なめ。
この夏の、地震やら豪雨やら台風やら停電やらが、お仕事にも影響が出てるのかもしれない。
関係者は、相当忙しそうだ。
京都も未だに停電している地区があるらしい。
もう10日間やん。

6時半開演と書いてあったので、家の雨漏りを心配しながら慌てて出てきたのに、お店着いたら一番。
えーーっ、誰も来てないのー!
日を間違えたかいなと思いつつ、枝豆をかじりながら人を待つ。
ある程度揃わないと始められないので、長~いこと、とにかく人を待つ。
そのうちぱらぱらと、ほんとにぱらぱらと集まってくる。
平日だったから、これもしょうがない。

予定より大分遅くなったが、8時頃になってうさぎさんと山ちゃんが司会進行を始めてくれた。


やっと始まったと思ったら、なんとトップバッターにご指名。
楽器の準備、なんもしてへんよ~!
あたふたと準備してステージへ。

最近は山ちゃんとご一緒が多い
3曲ほどやっておいとまする

小学校の先生
「教育の本を出版した」と本の紹介があったので
孫のために一冊購入

しげやまブラザーズ

しげやまブラザーズの終わりかけに
ステージに呼んでもらって
しげやまブラザーズ+京都組2nd で1曲演奏
ギター2本 ハープ1本あると後ろは楽~♪

金兵衛さん
絶対 酔っぱらってたと思う

うさぎさん

山ちゃん 伊藤さん うさぎさん 多田さん

今夜は、とってもシンプルな「長谷川さんを偲ぶ会」だった。
来年は、もうちょっと派手にいきません?

2018年9月7日金曜日

自然災害

近畿地方で震度6弱の地震、鬼のような豪雨、命に関わるほどの猛暑、立て続けにやってくる台風。
特に4日の台風21号はすさまじかった。
なのに、間髪入れずに今度は北海道の大地震。

他にもあったっけ?
多すぎて覚えてられない。
順番も合ってるんだかどうだか。
一体何がどうなってるの?
どこで暮らせば安心して暮らせるの?


台風21号は、築不詳のわが家には脅威だった。
「家が飛ばされる~~っ!!」
“ 三匹の子豚 ”の長男の気分だ。

そしてほんとに屋根瓦が2枚吹っ飛んだ

真下に落ちた瓦が 玄関の天窓直撃

家の中で私の一番のお気に入りの場所
ええ風に言えば “お玄関ホール”が・・・

水浸しに~!!
落ちてくる雨漏りの間隔が「ぽたっ ぽたっ」ではない
ボタボタボタボタ~ッ!
もはや 外!
しかも同じ場所から落ちてこない
5分ほどしたら 違う場所からボタボタボタボタ
なのでここから離れられない(T_T)


午後2時頃、豊中に住む長女のマンションが停電になる。
高層マンションはポンプで水を屋上に汲み上げているが、長女のマンションは三階建てなので断水は免れた。

続いて、午後2時半頃、近くに住む次女の家が停電に。
その頃、うちもパッパ、パッパと照明がせわしなく点滅を繰り返す。
いつ停電になるかわからない状態に、一つしかない避難袋を押入から出してくる。

雨戸も閉めて、エアコンも切れた家にいる孫が心配になる。
こちらに避難させようにも、風が強すぎてアルソックしに行けない。
(うちでは、次女の家の手助けに向かう時は「アルソックしに行く」と言っている)
「風が弱まったら迎えに行くから、それまでがんばれ!」と次女にLINEでエールを送る。

夕方4時過ぎ、まだ外は安全な感じではなかったけど、風がおさまるまで待ってられない。
私が重しになって助手席に乗り込み、車で孫たちを迎えに行った。
7月の豪雨の時も、桂川が氾濫しそうで避難指示が出たので、うちに避難させた。
この夏二度目の避難である。

2時間半ほど蒸し風呂みたいな部屋にいたので、孫たちがお風呂上がりみたいな頭して、薄暗い部屋から出てきた。
でも、今までにない環境で、影絵などしてそれなりに楽しい時間を過ごしていたらしい。
お隣の人に「電気ついたら連絡して」とお願いして、わが家に向かう。
うちも玄関水浸しやけど、明るいし、涼しいし。
ここよりは環境ましやろ。

娘婿が7時頃帰宅した際にも、まだ停電のまま。
娘婿もこっちに避難。

急なことなので、「店屋もんでもとりましょう」となったが、お店が軒並み休業。
「スーパーで出来合い買ってくるわ」と車で出たが、お正月以外無休の大型スーパーが2軒もお休み。
「しゃあない、コンビニでお弁当でも買おうか」とローソンに立ち寄ったら、片側のドアが強風のため木っ端みじんでダンボールで塞いでいる。

あちこち看板が外れたり、外壁が崩れてたり…、「うちの雨漏りなんて被害のうちにはいらんわ」と思う。(業者さんにお金払う時になったら「大きな被害やった」と改めて実感すると思うけど。)
いつも営業しているお店が全部シャッターを閉めているし、人も歩いていないし、街が暗ーい。
違和感満載の住み慣れた街、不気味~。

結局、長女の家は翌朝6時に、次女の家はその日の午後9時前に電気が通じた。
関西電力、必死に頑張ってくれてるけど、まだいっぱい停電中みたい。
北海道もえらいことになってしもたし、早よ電線を地下に埋めてもらわなあかんな。
電気なかったら、ほんとになんにもできない。


翌日は、台風一過のすがすがしい朝。
明るくなって、家のあちこちが大変なことになってるのを発見する。

誰かんちのトタン板

庭のシュロチクが折れかけ、よそのトタン板が散乱し、うちの物干しが吹っ飛び掛けた形跡(木製の柱が大きく斜めになっていた)があり、家の前は木の葉とペットボトル(近所の自販機のゴミ箱が転がった)が散乱していた。
かくして、私はノコギリとトンカチとほうきを両手に(一本足らん)、一日中後片づけに終われたのであった。

ほんとにほんとに、もうこれ以上災害が起きませんように!!!
誰も大きな怪我をせず、もちろん亡くなりもせず、家も壊れず、財産も失わず、心穏やかに暮らせますように!!
ほんま、もう勘弁して~!

2018年8月27日月曜日

修道夏祭り♪

8月25日(土)は、東山区の修道学区の夏祭り。
山ちゃんに誘ってもらって、一緒に演奏してきた。

元修道小学校(現東山総合支援学校)の運動場は、街中の学校にしてはかなり広い。
うちの学区の3倍はある。

会場設営中
台風20号もすっかり過ぎ去り 雲ひとつない真夏の青空

3時頃からリハが始まる。
人数多いうえに、カホンの音が出ないというハプニング発生。
日焼け止め塗るのを忘れた生身の体が、どんどんローストされていく。
中華街の店頭で、ガラス越しに回るチャーシューの気分や。
肉汁がしたたり落ちる。
タオルで拭きまくってたから、リハが終わった時には眉毛が半分以上なくなった。
結局30分以上かかったんちゃうやろか。
頭からタオルかぶりながら、スポーツドリンク飲んでなんとか耐えたけど、地獄のリハだったぜ。

夕方5時30分にお祭り開催
ぞくぞくとお客さんが来場し、ステージではプログラムが進んでいく

出番を待つ間 冷たいものを食べながら
くるみちゃんとセレブごっこをする

夜7時すぎ、いよいよ出番。(この日のトリ)
すっかり陽も落ち、赤いちょうちんが祭り気分を高めてくれる。
まずは4人で3曲演奏。
4人はノってたんやけど、どう見ても会場がノってない。
「もっとみんなが知ってる曲やればよかったと!」と激しく反省する。
今度どこかの祭りに参加する時は 昭和歌謡でもやろうっと!

第二部
地元の青野さんと本田さんが加わって
矢沢永吉ショーが始まる

ノってます

前にあるリヤカーは、クレーンのつもり。
永ちゃんのライブでは、大きなクレーンに乗って、客席の上をぐわーんと移動することがある。
うちらの永ちゃんも、これに乗って、二人がかりであっち行ったりこっち行ったり移動する。
このしょぼい感じがめちゃ好き~!

永ちゃんを目立たせようと、彼の立ち位置を前にしたら前すぎた。
写真や動画を見たら、照明が暗くて顔がよく見えない。
リハの時は真っ昼間やったから そこらへんがわからへんかった。
青野さん、ごめんなさいねー!(再び猛省)

たった2回の合同練習で、みんなようがんばったわ。
上出来だったよね。
個人的には、手のひらにかいた汗が適度な湿度で摩擦が生じ、ほとんど失敗していた3連×4のおかずが全て成功して、超いい気分~!
汗で弾きにくくなるかと心配してたけど、反対にいい塩梅やった。
今まで滑りすぎて失敗してたんかなぁ?

私だけ 野良仕事からの帰りみたいになってる

全て終わって、みんなでほっこり。
アンプ持ち込みのため、家の車で来たから、江田君はビールで乾杯できない。
ソフトドリンク買いに行ったら売り切れで、しゃあないので隣のかき氷を買って、かき氷で乾杯。
おもろすぎる~!
私がペーパードライバーじゃなかったら、代わってあげたのにね。
私が「ペーパードライバーだ」と言うと、人には「へぇ~! トラックでも運転しそうやのにね」とよく言われる。
人を見かけで判断してはいけない。
お酒も、ビール一杯でさくら色になる。
結構かわいいとこ多いねん。


みんな!
お疲れ~っ!
ほんま楽しかったわ~!
何もかも、いつもと違う条件で演奏できて新鮮。
山ちゃん、青野さん、本田さん、どうもありがとう!
お疲れさまでした~!


第一部
Steady Rollin Man
おエラいさんにはなりたくない
Blues is Alright

第二部
ニューグランドホテル
ルイジアンナ
止まらないHaHa


2018年8月22日水曜日

今週末は「修道夏まつり」

今週の土曜日25日は、東山区の元修道小学校(現:東山総合支援学校)にて、「修道夏祭り」が開催されます。

屋台もいっぱい出て、ちょうちんいっぱいぶらさがった夜空の下で、永ちゃんの曲やります。




前田君と組み始めてからは、初めての屋外ライブ。

暑さ対策の熱さまシートも買ったし、体中に貼り付けて、がんばって行って来ま~す!!

詳しくはこちら


2018年8月12日日曜日

酒呑童子ライブ♪

年二回、夏と冬に行われる居酒屋酒呑童子の「衣笠ナイト」。
2018年夏の衣笠ナイトは、昨夜行われた。

盛り上がりましたなぁ~!!
ほんまに楽しい夜やった。

いつも通りに 黒山からスタート
さて 今夜はどんな一夜になるやら…

二番目は矢津田さんの弾き語り

そして いよいよ大型新人デュオ「Oyako」の登場だ

デビューの今日は 京都組2ndとコラボ
しょっぱなの母の挨拶から親子がもめだす(マジもめ)
みなさん初めての光景でしょうが
うちに練習に来た時には 毎回こんな感じでもめてはります

親子げんかがおちついて いよいよ二人のドキドキのライブが始まる
みんな 初めての時はそうだったんだよ~
おばちゃんは 今でも練習不足の時はドキドキしてるよ~
たまに 何もなくてもドキドキしてるよ~(病院行け!)

初めてだったからね 100点満点とはいかなかったけど
一生懸命二人で練習してきてくれたのは 私たち3人にはよく伝わりました
お疲れさまでした
これからも頑張ってね

そのあと 3人で「これさえあれば」の演奏を始めるが
イントロの私の簡単なベースのフレーズが
どうにもごまかしきれなかったので 仕切り直す

そして ここからは 酒呑童子では毎回この形
山ちゃんが入ってくる

若者二人でいい感じ
一回も一緒に合わす時間がなくて ぶっつけ本番
「おエラいさんにはなりたくはない」は前田君の完全オリジナル
Youtubeにもアップしていないので
山ちゃんは 聴いたこともない曲に加わってくれてる
それ 25日の夏祭りにもやろうと思ってるし よろしく!

ぐるぐる楽団
うちもそうやけど 年齢も性別もバラバラなバンドって結構多い
それでもちゃんと成り立っている
要は歌えりゃあいい 音が出せりゃあいい
そして 楽しけりゃあそれでよい~!

最後にまた黒山
カオルさんが加わって 島田さんが加わって

山ちゃんも加わって
最後の最後にちょっとだけ顔出すだけのつもりだった
ブーチンさんも加わって(加わらされて)
にぎやかなフィナーレ
ブーチンさん来たんやったら あの顔見せてもらわな
うちらが不完全燃焼やわ
ありがとう おかけでちゃんと燃焼できました


次は、25日(土)に元修道小学校で、地域の夏祭りに参加します。
山ちゃんと一緒に3曲ほどやったあと、なんとまだ会ったこともない人が永ちゃんの曲を4曲やるのでバックに入ります。
大丈夫かぁ…?
きっと大丈夫やーっ!(自分に言いきかせる)

それが終わったら、娘の里帰り出産のため、京都組2ndはしばらくお休みに入ります。
活動再開予定は12月。
充電はちゃんとしときま~す!
12月になったら、また遊んでくださ~い!