2015年12月28日月曜日

初アフタービート

昨日、アフタービートで初ライブした。


ビデオ準備中

 出番の前にいつものように黒いブラウスに着替える。
以前は、下にGパンをはいていたが、この日はパンツも靴も黒。全身まっ黒~。
なのに、なのに…!
アクセサリーを入れたポーチがない!
バッグの中も、ベースケースの中も、全部ひっくり返して見たけど、どこにもない。
やむなく、そのままステージに登場。
葬式帰りみたいな姿で演奏を開始したが、こんだけ地味な格好でライブしたん、初めてや。
女子力高めようと思ってせっかく準備したのに、仕方なく自前の枯渇寸前のフェロモンで勝負する。

ステージは、広くて演奏しやすい。
ベースは本来ならば立ち位置は後ろの方なのだが、うちの場合私が歌うしMCするし、そんな理由で前に立つ。
なので、いつもベースのヘッドが、江田君の顔面を直撃しそうになるのを気にしながら演奏している。
でも、この日はそんなことも気にせず、思いっきりリズムをとりながら演奏できた。

ほんとにちょうどいい感じ


いつものことながら、うちのステージは譜面台が邪魔ですなぁ。
よく「譜面台はもっと下に」と言われるのだが、そんなことしたらほとんど見えない。
でも、写真見てもあまりかっこいいとは言えないので、3人で暗記の努力を誓った。
「暗記をしよう」ではない、「暗記の努力をしよう」だ。低~い目標だ。
とりあえずは、練習部屋の照明をつけないで練習してみることになった。
こんなことで、効果は出るのだろうか。
脳を鍛えるドリル買った方がましちゃうやろか。
2016年は、試行錯誤の年になりそうだ。

この日最後に登場の「赤目」は、ド迫力やったわぁ。
年齢はほとんど一緒なのに、あのパワーはどこから湧いて出るのでしょう?
ドラムのサミュエル岡本さんは、カルメンマキ&OZのメンバーらしい。(今日ネットで知った)
年に一度の軽音楽部の同窓会でロックやってるガールズバンド「大奥」では、カルメンマキ&OZの曲をよくコピーしている。
LPだって持ってるぞ~!
昨日知ってたら、もっともっと真剣にドラム聴いたのに。
んん~、なんか損した気分~! もったいないことした~!
もう一回どっか見に行こうっと!
写真撮ったけど、許可とってないので掲載不可。
↓こんなバンドでした。(こんなん好き~!)

最後に…、
年の瀬の忙しい時に、わざわざ足を運んで聴きに来てくださったみなさん、ほんとにほんとにありがとうございました。<(_ _)>
私のつまらない話にも、耳を傾けて盛り上げていただき感謝しています。ありがとうございます。
それでは…、
みなさまと、京都組2ndにとって、来年が素晴らしい年でありますように。
よいお年を~!

アクセサリーのポーチは、更衣室に落としていた。
ライブ終わってから着替えに入って見つけたが、あとの祭りとはこのことだ。

2015年12月21日月曜日

今年最後のB7

19日の土曜日、B7に行って来た。
参加人数が少ないと聞いていたけど、後からわさわさと人が集まって来て、いつも通りの賑やかなイベントになった。
やっぱ、あれぐらいいないとね。

最近、B7は外国の人と、英語の達者な日本人が多い。
ステージと客席で英語が飛び交い、みんながドッと笑う。
意味わかんないけど、とりあえず一緒に笑っておく。
でも、内心なんか損した気分にはなっている。
何がおもろかったんやろ~。

出番が回ってきたけど、3人とも焼きそばをほおばっていたので、サムシングの3人につないでもらう。

“サムシング”ハーフバージョン

食べ終わったら、早速演奏開始。
来週アフタービートでライブなので、リハーサル兼ねて4曲演奏した。
演奏直前に、立て掛けていたベースをぶっ倒し、チューニングをし直したが、その時何を思ったか4弦をDにしてしまった。
1曲めの私の歌う曲は、最後の最後に4弦をちょっと使う。その時も確かに「あれ?」とは思ったのだが、「まっ、いいか」とそそくさと次の曲に進んでしまった。
次は前田君が歌う「ハイウェイのお月様」(タイトルがかわいい)だが、思いっきり4弦を使う。
演奏が始まってから「うっそ~!」となったけど、Dにしてるなんて夢にも思わなかったので、「倒したから、ペグがこわれちゃったかも」となって、後半はもう弾かずにひたすらチューニング。
この時もDでチューニングしてる。
合うはずがない。合わないので、ず~っとチューニングしている。
演奏が全部終わってから、「4弦はEだ~」と気が付く。
本番でなくてよかった~。(ほっ)
すまんね、前田君。あなたの歌う曲の練習が台無しになってしもた。本番はがんばるよ。

1曲ずつ歌って、インストの3曲「Fooled Ya」「San Ho Zay」「Green Onion」はGuppyさんと島田さんに入ってもらってセッションタイム。
ああ楽しかった。引っ張ってもらえる感じが心地良い。(楽ちん)
お付き合い、どうもありがとうございます。

この頃はもう4弦をEに直した後なので
気持ちよくノリノリで弾いている

最後は、期待の星「Winter camellia」
日本語の歌詞なので、私にはありがたい。
ほとんど知ってる曲なので、落ち着きますなぁ。

ヴォーカル3人揃っての「にがい涙」も待ってますよ~!

ああ、楽しかった。
来週は、今年は最後のライブ。がんばろう~!


2015年12月10日木曜日

忘年会第1弾

昨日は、恒例の税理士事務所と合同の忘年会を開催した。
いつもは飲んでしゃべってるだけだったが、前日の夜にスーパー万代へ買い出しに行った際に、突如として「ゲームなどしてみようか」とひらめいた。
「100円ショップ」と「しまむら」と「万代」を駆けずりまくって、景品を物色する。
それでも足りないので、家へ帰ってから「なんか笑えるもんないかぁ」と家中の押入を開けてみた。
なんとか準備して、クリスマス用の包装紙で包む。

そして、夜、仕事が終わってから、我が家に集合。
到着するやいなや、100円ショップで買ったかぶりものを強制的にかぶらせる。
ちょっとずつ盛り上げる。

右から3人めの彼のかぶりものは、来年の干支おさるさん
「いやだいやだ」と言いながら、一人だけ結構長いことかぶっていた
本当は好きなのね、こういうの

この日はとりすきパーティー。
午前中に、島田さんが調達してくれた鶏肉(しゃも)と割り下とお麩と卵(有精卵)がいっぱい届いた。
私はその他の担当なので、野菜と糸こんにゃくと焼き豆腐などをてんこ盛り切った。
今回は材料が高級なので、セレブ感たっぷりのパーティーだ。
しゃもも有精卵もおいしい。
「卵の味が濃い~」とか、食レポでよく言っているけど、本当にそんな感じがする。

中盤に入り、いよいよビンゴゲーム大会~!
オーソドックスで単純なゲームだけど、結構盛り上がる。
景品は同じクリスマスの包装紙に包んで床の間の前に並べてあるが、触ってはいけない、見るだけ。
ビンゴになった人から好きなものを選ぶシステム。
ええもんからしょ~もないもんまで、金額には大きな差がある。
景品の一つにゴルフボールがあった。縦長の箱に黄色いボールが3個入っている。
もう一つは、同じ箱に100円ショップで買った、トイレのニオイ消し3個入りを入れといた。
昔男子用便器に転がっていたやつだ。これがまた大きさといい、色といい、重さといい、質感といいそっくり~!
あれは、最高のデキやったわ。写真撮っとけばよかった。

なんか、こんな箱だったような気がする
この箱にトイレのニオイ消し3個入れといた

いい歳して、アホなことやって、ああ楽しいなぁ。
毎日忘年会だったらいいのにと思う、今日この頃であった。


2015年12月8日火曜日

コーちゃん

おととい6日の日曜日は忙しかった。
午前中は地域の防災訓練に参加。今年は町内会長にあたっているので、欠席するわけにはいかない。
午後は前田主任がやって来て、バンド練習。
そして夜は、以前うちに3年ほど下宿していた後輩の息子、コーちゃんのライブを見に行った。

ギターがもう一人とドラムもいる(合計7人)

この日はサックス2本を入れて、ホーンをメインにして「cocoFunk Orchestra」という名前で演奏。
うちみたいに、メンバーがきっちり決まっているわけではない。
見に行くたびに、メンバーも音楽もちょっとずつ違うので、私は「今日のベースは誰?」と聞いたりする。

コーちゃんがうちに住み始めた頃に、京都組2ndも活動が本格化した。
子どもの世代の子に、ほんとにいろんなことを教えてもらった。未だに聞いたりしてるもんね。いつもお世話になってます。ありがとね。


昔は、コーちゃんのライブをよく見に行っていたが、コーちゃんがうちを巣立ってからはちょっと足が遠のいていた。
この日は1年ぶりくらいかなぁ。
上の3人は昔から知っている子やけど、みんな大人っぽくなっていた。
貫禄が出てきたというか、あぶらがのってきたというか…。
「子どもや、子どもや」と思っていた子たちが、どんどんステキになっていって、嬉しかったりうらやましかったり。
ぬっきーの超かっこええベースソロも聴けたし、満足満足。
いつもと違う気持ちで聴くライブの夜は、静かに更けていったのであった。


2015年11月25日水曜日

サムシングのライブ♪

おととい23日(月祝)は、アフタービートへサムシングのライブを見に行った。

サムシングは5番目、ラストの出番。
前の4バンドのうち、ロック系が2バンド。
ロックは好きなのでずっと聴いていたいのだが、最近年のせいか大音量についていけない。
悲しい…。
あまりに辛くなってきたので、ティッシュで耳栓を作って、耳に入れた。
音量的にはGoodだが、やはり音がこもる。
う~ん、どないしたらええねん。
MCになるたびに耳栓を外す。演奏が始まったらまた耳栓をする。結構忙しい。

そんなこんなをしているうちに、サムシングのご登場となる。
6人の大所帯(うちの2倍)だが、このライブハウスのステージでは、窮屈な感じもなく見た目にもバランスがよい。

サムシングは、「大人数&ドラム有り」でも耳栓なしで気持ちよく聴けた。
選曲の違いだろうか。それとも、私のひいき目だろうか。

熱唱中の、この日結婚記念日のお二人
おめでとうございます
いい日になりましたね


ドラマーは、今回もこれが限界
シンバル邪魔やわ~。今度はシンバル外しといてください。


ライブの後で、島田さんがライブハウスのママさんに紹介してくれた。
あっという間に話が進み、12月27日(日)ライブ出演となった。
急な展開に慌てふためく。
あ、あ、ありがとうございます! がんばります!
今年の年末は、大掃除どころではなくなった。
このライブ終わってからでも、大掃除は十分間に合うが、これを理由にできないことにしよう。
たぶん、これが今年最後のライブ。燃えつきるよ~っ!(ボゥッ!!)


2015年11月22日日曜日

長谷川さんのお墓参り

長谷川さんが亡くなられて、早一年余り。
京都の大谷祖廟に分骨されたというので、お参りに行って来た。

参道が美しい

エレベーターで3Fに昇って
お花とろうそくとお線香を供える

こんな張り紙もある
ちょっと怖い

「ボンバーはせ川」がなくなり寂しかったが、「ここへ来たら、はせ川さんに会える」みたいな場所ができて嬉しく思う。
また来ますね。いつも通り、黒のベスト着て待っててね。


昨日は、紅葉シーズンまっただ中。おまけに三連休の初日。またまたおまけに、快晴。
帰りに近くの清水寺に寄ってみましょうとなって、そこから歩いて清水寺を目指す。
なに? この人混みは? 多すぎるやろ~っ!
ねねの道・二年坂・産寧坂…、人で埋め尽くされている。
人が多すぎて、石の階段を自分のペースで歩けない。
最近すっかり丸くなって、ほとんどイラッとしない私だが、さすがに途中で「い~~~っ!」となった。
途中の店でお昼ご飯にする。また行列だ。ほんまに、も~。

やっと清水寺に到着。
一番手前の立派な仁王門の手前左側に「善光寺堂」というお堂がある。
ちょっと前にテレビで紹介されていたので行ってみた。
首を動かせるお地蔵さんがあって、首を動かして願い事をすると願いが叶うらしいので、早速やってみた。
家に帰ってHP見たら「自分が恋い想う人の住む方向に首を向けて祈願すると、想いが叶うといわれています。」と書いてあった。
あ~れ~、「お金持ちになりますように」とお願いしちゃったよ。

それから仁王門をくぐって、うろうろ散策しながら人の波に乗っかる。
たくさんお堂がある中で、今回の目玉は「随求堂(ずいぐどう)」。
ここでは、お堂の下を大随求菩薩の胎内に見立てた、胎内めぐりが体感できる。
私はPTA時代に一度入ったことがあるが、江田君は入ったことがなかったので、かねがね彼を連れて行きたいと思っていた。
そこには、かつて経験したことのない「闇」が存在する。
10cm前にいる人の姿が、影も形も見えないのだ。
そのとんでもない暗闇の道の途中に随求石という名の石があり、これをさすりながら願い事をすると叶うらしいので、ここでもまた「お金持ちになりたい」とお願いした。煩悩まみれだ。
行ったことのない人は、ぜひ体験していただきたいと思う。
中国からの観光客がとても多かった(中国語ばかり聞こえてくる。中国の人は声がでかい)ので、入口では係員に英語で話しかけられた。
「ジャッパニ~~ズ!」と答えておいた。

本堂から見える赤や黄色の景色を期待して行ったのだが、肝心の紅葉はまだ少し早かったようだ。
でも、新聞にもHPにも「見頃」と書いてあったんやけどなぁ。

秋晴れの空に、建物の朱色が映えていた

プロっぽい人が、このアングルで写真を撮っていた
その人が立ち去ってから、同じ場所で同じ格好で撮影してみた
やっぱ、いい感じ

有名な「音羽の瀧」も、どこまで続いてんの?
というくらい大行列だったので、この日は諦めた。

この日は、いっぱい歩いて、いっぱい階段を昇った。
疲れはしたが、久し振りに「仕事・音楽・子守・介護」以外の事ができてリフレッシュできた。
また、明日からがんばろう~!
あっ、明日もお休みね。がんばらんでもいいんやわ~。


追記
参道にある店でTシャツがたくさん売られていた。
黒字に白文字で「キヨミズデラ」とカタカナで書いてある。
それを江田君が「きよみデラックス」と、本気で読み間違えた。
私、名前がTシャツに書かれるほど有名人ではありません!!
でも、たしかに似ている。
「キヨミズデラ」と「キヨミデラックス」(あはは)

2015年11月3日火曜日

北野オールディーズ3回目

おとといの日曜日、先週も行った三宮の北野オールディーズの「ブルースナイト」(セッションの日)に出かけた。
セッションや!っちゅうてるのに、私があかんたれなもんやからバンドで出ちゃう。
マスターには「バンドで出たら?」と誘ってもらっていたが、他のお客さんはそんなことは知らない。
最初は「なんじゃ、こいつら」みたいな感じやったけど、「それでもいってまえ~」と始める。

完全アウェイのなか、笑ってごまかしながら
「今からバンドでやっちゃいますよ~♪」
後半は多少受け入れてもらえた感も感じられ
次第にいい感じで、最後はステージを汗だくでおりる

この日は、ドラマーもいたので江田君も出番はない
前田主任が果敢に参加する
楽しそうでいいなぁ

お知り合いになった、ちょい悪オヤジ風行政書士
美しいギター弾いてはった

セッションの日は、やっぱり個人でセッションに参加しないといけない気がする。
なんでみんな、あんな急にキーも変えて演奏できんねやろ? 不思議だ…。
私に足らないものはなんでしょう? 誰か教えて!(たぶんセンスと度胸だ)

帰り道、長い坂道の街路樹がイルミネーションで美しい。
先週はなかったから、11月から飾るのかな。

イルミネーションの光が、前田君の背中にも映し出されている
ほんとにきれいやったわぁ

そして、この日は早めに店を出たつもりだったのに、またまたほぼ終電。
家に着いたら、とっくに日付が変わっている。
「でも、明日一日がんばったら、また仕事休みだも~ん」と気を抜いて、お菓子食べながら録画しておいたバラエティ番組を見て笑った。

久しぷりのZZ Bar

31日の土曜日は、前田主任の勤務日だった。
月に一回は必ず土曜出勤で、これとは別に月曜日が休日の通常3連休になる時も土曜日が出勤となる。
毎年年末に新しいカレンダーを手にすると、私は一年分の3連休を探して、早くもお楽しみモードに入るのだが、かわいそうに前田主任にはそれがない。(T_T)
この日は、大阪日本橋の味園ビルにあるZZ Barで、仕事帰りの前田主任と待ち合わせ。
前田主任は同僚の山田くんとご来店。

ZZ Barに挨拶に行こうと思ったら、たまたま多田さんのライブの日だったのか、多田さんのライブがあるからその日に出向いたのか、どっちだったかはもう忘れてしまったが、挨拶もできて多田さんのライブも見れて一石二鳥だった。

多田さんとダンカン林さん
相変わらず威圧感満載のライブだぜ

金兵衛さんご夫婦も来られていて、飛び入りで熱唱中

厚かましくも、私たちまで飛び入り参加
みんなで人様の楽器をお借りして、ぎこちない演奏をおっ始める
自信ないのでベースの音量下げて演奏始めたら
演奏中にダンカンさんに音量のつまみを勝手に回されて「いや~ん」となる

最後は、Kozy & Rose、多田&ダンカン林に
前田主任も仲間に入れてもらって大盛り上がり

こうして大阪の夜は更けていった。
そして、店を出た後、腹ごしらえに4人でお好み焼き屋になんぞ入ったもんやから、またこの日もほぼ終電。
駅のホームを走り倒して、ああ疲れた~。

2015年10月26日月曜日

北野オールディーズ2回目

急に寒くなった。今年は季節が前倒しでやってくる。

昨日は、先々月に初めておじゃました神戸三宮の北野オールディーズに行ってきた。
前回に続き、浜原さんがホストを務める「Ballard Night」。
Ballard Nightと言うだけあって、しっとり系が多い。
ええのか? うち出て。うち、しっとりしてへんよ。
「それでもいい」と言ってもらって、いそいそとご入店。

昨日はお客さん少なかった。
みんなで10人くらいだけど、そういう時はその分ゆっくりとお話ができるので、そういう時もあってほしいと思う。

ホストの浜原さん
独学でピアノの弾き語り
私、子どもの頃ピアノ習ってたけど、あんなんようせんなぁ

この後、てっちんさんの生ギターの弾き語り。(やっぱりしっとりしてる)
カレーとスパゲティをいただきながら拝聴する。(一人で2皿食べているわけではない)
お腹が満たされたので、その次にステージに上がる。

チューニング中
1弦のペグは遠い
あと2cm腕が長かったら、余裕でチューニングできるのに…
この日はお店のベースをお借りした
マスター、どうもありがとう
でも正直言うと、慣れないベースは弾きにくかった
ここらへんが、私が「ド素人」から抜け出れてない証拠やね

この日も、前田主任が歌った
人前で歌うのは、これが2回め
ちょっとずつ慣れていって、そのうち「俺に歌わせんかいっ!」と言ってね
その日を待ってるよ

「Fooled Ya」と「ハイウェイのお月様(Vo前田主任)」のあと
浜原さんと永野さんに入ってもらってブルース系を2曲
江田君が歌っている
たぶん、「BLUES IS ALRIGHT」のサビね
この日はみんなで歌えて楽しかったわ

写真はてっちんさんに撮ってもらった。
上手やね。
私は自分のカメラでも、最近ぼけぼけで使いものにならない。
人様に「いい写真撮れましたよ。後で送るね」と言えたためしがない。
きれいに撮ってくださって、ありがとうございました。

みんなの演奏が終わってから、同世代のマスター夫婦とすっかり話し込んでしまい、「京都は遠いからぼちぼち帰ろか」となった。
急な長~い坂道を、転げ落ちないように気をつけながら歩く。
うう~ん、神戸って感じやわぁ。
三宮の駅に着いた。
ホームで次に来る電車の時刻見たら、なんと最終電車。
あぶねー! 三宮でお泊まりするとこやった。
私のサイズのパンツはコンビニでは売っていないから、急なお泊まりは厳しいぞ。
ダイエットしようかな…。

そうそう、マスターに来週の日曜日のイベント「ブルースナイト」にお誘いいただいた。
また出張してきます。
今度は絶対早めに帰るぞ~!

2015年10月18日日曜日

B7

昨日は、久し振りに北山にあるライブハウスB7の「アコースティックライブ&セッション」に出かけた。
セッションの日なので、お気楽でよい。

家を出る前、「腹減ったなぁ」となった。早よ行ってB7のオムライス食べよう。メニューまで決めてそそくさと出発する。
店に着くと、ホストのGoppyさんと島田さんはいるものの、マスターがいない。
注文できない。
Goppyさんと島田さんが着々と準備を始める。
でも、マスターは帰って来ない。
そのうち、人がだんだん集まり出す。
まだ、マスターは帰って来ない。
仕方ないので、ああじゃこうじゃと言いながらミキサーのスイッチを入れ、ノーフード、ノードリンクのまま演奏を始める。

この4人で、なんとなくセッションが始まる

去年からうちに加わってもらった前田主任だが、みんなに仲良くしてもらえる子でよかった。(お母ちゃん目線)
前のギター担当が急に長期休暇に入ったので、「とりあえずギター弾けるんなら、あんた次のライブ一緒に出て!」と人柄もギターの腕も何も知らんと入ってもらった子なので、よくよく考えれば気の合わんヤツやったらえらいことになっとった。
今では気持ちよく、そして楽しく3人で長い時間を共有できている。嬉しい。

そうこうしている間に、やっとマスターが帰ってきた。
一斉にオーダーが入る。この日はマスター一人だったので大忙し。
お待ちかねのオムライスを平らげる。
平らげた頃、ちょうど出番となる。腹も満たされたし、一発やるか。

写真を島田さんに撮ってもらった
どうもありがとう
一生懸命歌ってるのに、なぜか前田主任が私を見て笑っている
なんで笑ってるんや?

MJ江田は、この日持って行った新品の
ちっこいカホンの使い勝手がよかったのでご満悦


この日は、京都組2nd初の試み、「前田主任が歌う」をやってみた。
ろくにカラオケも行ったことがないという前田主任に「歌ってみい」と言ったら、その気になってくれたのでやってみた。
歌い慣れていないからまだぎこちないけど、音痴じゃないみたいやから練習したらいけるんちゃう?
うちは3人しかいないから、みんなでいろんなこと挑戦せんなんよ。がんばれ、前田主任!

結局、練習不足の新曲3曲をぐだぐだでやったのだが、初めてお会いする人がたくさんいたので、「ここのバンドはこんなん」と思われたら辛いので、最後に鉄板の「San Ho Zay」をおまけにつけといた。ううん、私って結構見栄っ張り。
Guppyさんが入ってくれたのでさらに強力になって、ノッたわぁ~!
最後は、汗だくになって燃えつきた~!

最後は「サムシングの2人+ゴットンクラブ2人」のセッション。

個々のレベルが高いから、セッションでも迫力あるわぁ。
ステキ!

昨日はこの他に、アボリジニの民族楽器だとか、バイオリンだとか珍しいモンが見れて、大変お得なセッションでした。

Guppyさん、島田さん、いつもありがとう。お疲れさま。
楽しかったです。また行くよ~!

2015年9月22日火曜日

チキンジョージ

19日、神戸のチキンジョージに知り合いがライブするので行ってきた。
チキンジョージは、名前はよく聞いていたが行ったことがなかったので、行けただけでも嬉しい。
会場は横に長いのでステージも広く、かなりええ感じのライブハウスだ。

この日は「MAE G BAND」がメインのライブで、知り合いはここのベーシストだ。
ここのバンドは結構名が知れているらしく、キャパ100人ほどの客席は立ち見も出ていたほどだったので、始まる前から盛り上がっていた。

MAE G BAND
ギター×2、ベース、キーボード、ドラム
ドラムはリーダーの息子(16歳) 


このベーシストというのは、MJ江田の仕事関係の女性で、ベース歴は浅い。
今年のお正月に仕事先の新年会で、MJ江田とギター&ヴォーカルの男性と、そして彼女の3人でバンド出演した。
年末に練習をしにうちにお越しになられたが、その時は「ルートしか押さえられません」状態だった。
あれから、約9ヶ月。
フィルインこそ少ないが、美しい指さばきと正確なリズムで、ちゃんとベースの役目を果たしている。
そして何より一番驚いたのは…、何? あの貫禄!
20年くらいのベテランベーシストに見える。
私が初めて都雅都雅に出た時は、頭ン中真っ白で、おどおどびくびく。笑顔などとうてい作れず、能面のように無表情で必死にベースを弾いていた記憶がある。(ステージ下りてきてからも、しばらく能面だった)

私は10年近くかかって積み上げてきたのに、彼女には1年足らずで追いつかれてしまったような気がする。
最強のライバル出現だ~!
でもいいね、ライバルの出現は。私もがんばるよ~!!
切磋琢磨して一緒に世界目指しましょう。(笑)

みやもっさん、ほんまかっこよかったで~!

2015年9月13日日曜日

長谷川さんを偲ぶ会

昨日は、都雅都雅で「長谷川さんを偲ぶ会」が催された。
もう一年経ったのか…、早いなぁ。

ステージには、ボンバーはせ川に飾られていた看板と写真とギター
バックには、ドラムを叩く元気な頃の長谷川さんが映し出されている

昨日は、ライブじゃなくて「長谷川さんを偲ぶ会」
ゆ~っくりと時間が流れる。
午後6時オープン、ひとしきりあちこちで「久し振り~!」のご挨拶が交わされたあと、ぼちぼち始めるかぁみたいな感じで金兵衛さんとスパンキーさんの司会進行で会が始まった。
こういう時、いつもまとめ役になってくださってありがとうございます。<(_ _)>

一番手は「黒山」
Guppyさんは、この日アフタービートでライブがあり、
リハーサルと本番の合間に駆けつけた。
この人、明日もライブ。すごっ!

次は「なんくるないさ」
前回見た時より数段上手になってた(上から目線で失礼)
ヴォーカルがものすごくよかったよ。
やっぱり歌詞のある曲はヴォーカル命!
私もなんとかせねば…。

次はうち
ユキちゃん、バイト中だったのにカメラ頼んでごめんね。ありがとう。

この日のMCは、私よりずっと長谷川さんにご縁のあるMJ江田が担当した。
いつも私がしゃべりたおしているので、途中からなんかしゃべりたくなって口がうずうずしてしもた。
でもこの日はがまんがまん。「控えめな嫁」で通したわさ。
長谷川さん、楽しいの好きな人だったから、1曲目は「San Ho Zay」(インスト)でにぎやかに。
そして2曲目はちょっとセンチメンタルな「It's not the spotlight」
エンディング直前でMJ江田が「長谷川さんありがと~!」と叫ぶ。ここまではよかった。
その後、ずっとずれてたよね。変なところでシンバル入ってたよね。よく最後揃って終われたもんだ。
長谷川さん、ごめんなさい。京都組2ndはまだまだ修行が足りません。

うちらの後も、演奏はたくさん続いた。

金兵衛さん
踊りながら歌って、いつもより楽しそう。

スパンキーさん
踊りながら歌って、いつも通り楽しそう。

仕事の慰安旅行帰りに駆けつけた風花
なんかカメラの設定、まちがってるな
手前の誰かのお手々にピントが合ってる


最後に山田うさぎさんが、長谷川さんの歌を披露された。
「引き戸を開けると、老眼鏡かけたおやじが新聞のクロスワードしてる…」こんな歌詞。
そうやった、ほんとにそうやった!
在りし日の長谷川さんが、くっきりとよみがえる。そして、しっかりと泣いた。(T_T)

この日はライブじゃないので、みんなリラックスして演奏してた。見ていてほっこりする。
ほんとにいい会やったわぁ。
きっと長谷川さん、高い所から見ててくれてるはず。
来年も来ますよ、待っててね。

帰りに形見分けのCDを1枚いただいた。
ロックンロールが好きだから「ベスト・オブ・ロックンロール」
来年、この中から1曲演奏できたらいいなぁと思う。

お世話になった広瀬さん、金兵衛さん、スパンキーさん、どうもありがとうございました。
ほんまにいい会でした!