2014年3月10日月曜日

初孫その後

2月26日に生まれて、3月5日に退院したうちの初孫。
娘が回復期を我が家で過ごすため、今江田家は「娘と孫 時々 亮ちゃん」で大変賑やかである。
しかし、「回復期を実家で過ごす」とは口実で、実際は「一人で子育てできません。慣れるまでお母さん手伝って」が本音だろう。私もそうだった。

六畳の和室に娘のベッドとベビーベッド、それにベビータンスとこたつを置いたらもういっぱいである。特に夜中のヘルプが必要なため、退院以来、私もその部屋で一緒に寝る。狭くて私の分まで布団を敷けないので、私はこたつに足をつっこんで毛布をかけて寝る。学生が友達の部屋に泊まりに行った時のような寝方だが、これが意外にも寝心地が良い。
朝まで熟睡できる環境ではあるが、初孫はそれを許してはくれない。

生後12日め。赤ちゃんらしくなってきた

午後11時頃にその日最後のおっぱいを飲んでねんねに入るが、その後朝までに2、3回起きる。
「ふにゃあ」と泣きだしたら、おむつの交換。その後は娘担当のおっぱいタイム。(初孫至福の時)
問題はその後!
おっぱいタイムが終わったら、そこからは私の担当になる。
ゲップを出させる。70%の確率でゲップは出ないので、その後そのことをずっと気にしながら抱く。
お目々パッチリ。夜中なのに寝る気配なし。
子守歌を歌ってみる。童謡を歌ってみる。国歌を歌ってみる。ブルースを歌ってみる。最後は「やさしい悪魔」を歌う。この間、ずっとお目々をきょろきょろさせている。ここまでですでに1時間経過。ずっと起きていたので、初孫は小腹が空いてくるらしい。お手々をちゃぷちゃぷ吸いだし「ちょっと口が寂しいんですけど~」をアピールしてくる。こうなったら、もうおっぱい吸わないと絶対納得しないので、寝不足の娘を「お母さん、ちょっと小腹空きましてんけど、一口だけもらえまへんやろか」と初孫の代弁をしながら起こす。
寝ぼけ眼の娘が居眠りながらも授乳モードに入ると、初孫は満足してじきに寝付くのである。

これを毎夜毎夜2回ほど繰り返して、白々と明けていく朝を迎えるのである。
今夜もがんばるぞ~! ファイト~!!

「いいお湯っす~」
沐浴もだんだん上手になってきた
担当:祖母(きよみデラックス)

6 件のコメント:

  1. めっちゃ可愛いね~。
    もうメロメロや!でも夜が大変そう(+o+)
    うちの愛犬が年取ってボケてきて最近夜に鳴いて寝ないことがあるので
    遅くに何回も散歩に行ったりしています。
    散歩から帰って10分ほどしたら鳴きだしたりするものやから、近所迷惑になったらあかんとまた散歩に行く、また、鳴くを3回ほど繰り返しやっと犬が寝るという感じ。
    しんどい~。
    孫もこんなんやったら娘に早く生んでもらわないと困るね~
    私には体力が無いわ~。

    返信削除
    返信
    1. きよみデラックス2014年3月11日 9:33

      お世話は大変やけど、何時間見てても飽きない。
      家事や仕事もせんなんからずっと見てるわけにはいかないけど、できるものなら24時間そばにいたいです。
      娘けしかけて、早よ生んでもらい。
      そこそこの年齢になって「子どもだけが全てじゃないし~」とか言い出したらえらいこっちゃ!

      削除
  2. お気張りのようですね。・・・
    お孫さんの名前は決まりましたか???

    じーじ&ばーばの沢山の文字あるし候補が沢山では?

    返信削除
    返信
    1. きよみデラックス2014年3月12日 9:45

      気張らずにはいられまへん。初孫ですから。
      新生児のお世話は大変だけど、この時期はもう二度と訪れるものではないので、今の孫をよ~く見ておくようにしています。
      ぱたぱたとよく動くちっちゃいお手々とあんよ、見えてんのか見えてないのかよくわかんないつぶらな瞳、時々飲んだおっぱい吐いてみんなをあわてさせるかわいいお口…。今しかないっ!

      名前は「いっせん」です。「一閃」と書きます。
      私はどうしても「いっせん」が「いっしん」になってしまうので、「いっちゃん」と呼んでいます。
      「いっちゃ~ん、およはっ! 今日もばあちゃんと遊ぼうぜ!」が、毎朝の私の第一声です。
      でも、寝てばっかりで、あまり遊んではくれない…。

      削除
    2. オリーブあけみの局2014年3月13日 11:44

      バァ~バの頑張ってる姿が、目に浮かんできます。
      孫を目にはいれたくないけど、本当にかわゆいね~

      先週の土曜日から月曜まで、徳島に帰って来ました。孫も一緒にです。
      金沢から出発するまでにも時間がかかるし、道中も三回は休憩しました。
      石坂君と二人で行く時は、一回位しかしないのですが…
      でも、心を癒してくれますね!楽しかった~

      来月京都に行ったら、お顔みせてね~

      削除
    3. きよみデラックス2014年3月13日 12:06

      赤ちゃん連れの長距離移動は、考えただけでも大変だ。
      でも、赤ちゃんて、お世話でバタバタすることは多いけど、みんなで大笑いすることも多いよね。
      うちはそろそろ、初節句の五月人形を買いに行かなくちゃならないねんけど、孫の世話でてんやわんやで買い物どころではない。でもこどもの日は刻々と迫ってくる。どないしよ~。

      削除