2014年6月21日土曜日

コーちゃんのライブ

昨日は、久し振りにコーちゃんのライブを見に行った。
コーちゃんは、軽音楽部の後輩の息子で、20歳の時からいろんなバンドに加入して、しょっちゅう全国回っているギターの上手な子。
「子」と言ってもあれから10年、今や30歳になった。
今年の1月まで、うちの仕事場の2階に下宿していたので、感覚としては親戚の子みたいなもの。
この間、京都組2ndは彼から、ライブハウスに出る時のマナーなど、基本中の基本をいっぱい教わる。

昨日の会場は、三条木屋町角のMexican Dining AVOCADO。
京都では、安藤忠雄が建築したことで有名なこじゃれたお店。
橋の上を通る度に「一度はここの店に行ってみたい」と思っていた場所だ。

左側がお店 右側は高瀬川
いつも橋の上からうらやましそーに眺めてた

人気のお店なので、ライブ始まりの直前に行ったら、もう席がなかった。
演奏は店の中なのに、しかたなく店の外の端っこの席に座る。
とりあえず、メキシコ料理を注文する。
メニュー名を覚えてるのは「若鶏のモレ」だけ。メキシコ伝統の料理で、チョコレートソースがかかっている。でも甘くない。
これをナンを薄~くしたようなもんに包んでいただく。

大変おいしゅうございました。

演奏が始まった。
ん~、やっぱりこの席、見にくいぞ、聞こえにくいぞ。
ちょっとずつ、ちょっとずつ、椅子を通路部分に移動させる。
あちこち移動しながらベストポジションを探す。

右端のギター弾きがコーちゃん
この日は、お店に合わせてちょっとお洒落さんになってる
めずらしくカホン奏者の顔がちゃんと写っている
江田君の写真は いつも脳天しか写っていない(お気の毒に)

今夜のこのバンドに、バンド名はない。
よく一緒にライブするメンバーだけど、それぞれがあちこち掛け持ちしていて、この3人組が固定バンドというわけではない。
コーちゃんのおかげで、音楽がんばってる若い子ともたくさん知り合いになれたが、ほとんどがそんな感じ。
私には考えられない活動の仕方だ。

ちなみに左端のベース弾きのぬっきーには、以前ベースを教えてもらったことがある。
この日は、最近買ったという5弦のアコースティックベース。フレットレス。
アコースティックギターは略してアコギと言ったりするけど、誰かがアコベって言ってるの聞いたことないなぁ。
うちにもアコースティックベースはあるけど、あれは苦手だ。
薄いエレキベースに慣れているので、あの厚みが弾きづらい。おまけに右手の親指置くとこないし~!

途中、入れ替わり立ち替わりに2人のかわい子ちゃんのヴォーカルが入る。
そのうちの1人は、コーちゃんが20歳の時、一緒に全国回っていたL.A.SQUASHのヴォーカルふゆ子ちゃんだった。
10年前に初めて見た時も「歌のうまい子やなぁ」と思った記憶がある。
昨日も上手だった。

大人の雰囲気出てて ステキやったよ
ちなみに 私もコンビニでは年齢制限聞かれます

若い子のライブは元気があってよろしいなぁ。
おじさんおばさんばかりのライブも話が合って楽しいけど、たまには元気いっぱいの若い子の中に飛び込むのも、また楽しいものだ。

また、聴きに行くよ~♪

2014年6月15日日曜日

ZZ Live!!

昨日は、またまた大阪日本橋へ出張ライブ。

早めに車で家を出て、日本橋の街をぶらり探索。

黒門市場

黒門市場は、年末になると必ずニュースで放送される全国的に有名な商店街。
私の行きつけのスーパーマツモトでは、全く見ることがないもんがいっぱい売っていた。
でっかいフグまるまる1尾。お値段2万7千円。
見たこともない聞いたこともないでっかい貝、反対にめちゃちっちゃいパイナップル…。
たぶん、中国のガイドブックに載っているのだろう。中国の観光客らしいグループが目立った。ここでは日本語より中国語のほうが多く耳にする。

まだ時間があったので、カフェの2階で一服。
窓から見える向かいのビルには怪しげな看板が。
おっぱいの谷間を強調した制服で、フィリピンの若いお姉ちゃんがマッサージとか耳かきをしてくれるらしい。
「女性歓迎」って、誰が行くかいな、そんな店。

他にこんな看板も。
「どやっ!」「うまいやろ!」と書いてある
このノリ、結構好き

さて、ここからライブのお話。
今回お世話になったお店は、先月ライブさせていただいた「太陽と月」でプロデュースしてくれたローズさんのお店だ。
子どもの頃、よく見ていたローカルなテレビCMでおなじみの味園ビル2階。
でかいっ!

「味園」って、でっかいクラブまたはラウンジという印象だったけど、行ってみたら全然違う。
広~い宴会場にホテルにマッサージルーム(ここは健全)、そして2階にはスナックやバーがぎっしり。この2階にローズさんのお店「ZZ BAR」がある。
昭和の香り満載、なつかしい感じ

ドアに手書きのライブの案内がまたいい

8時頃からライブSTART。
 
京都組2nd

Kozy & Rose
(ローズさんとマスター)

最後は2バンドでセッション

今回のライブは、京都組2ndにとって記念すべきライブとなった。
お仕事多忙でしばらく一緒にライブに出れないリーダーのぐっちゃんに代わって、入ってくれた前田君の初ライブであったこと。
初めてZZ BARで演奏させてもらったこと。
演奏が終わってから、お客さまにビールをごちそうになったこと。
プロのミュージシャン(Kozy & Rose)とセッションしたこと。(私は全然ついていけなかったけど)

前田君には、忙しいのに無理言って、この短い期間にいっぱいがんばって練習してもらった。
1ヵ月でここまでできたこと、本当に感謝してるよ。ありがとね。
彼は伸びしろいっぱい。期待大、いや特大だ!
期待の星“前田主任”と我々のキューピット“坂本部長”

ビールをごちそうしてくださった池宮さん、ありがとうございました。
お客さんにごちそうになったのは初めてです。嬉しかったです!

そして、Kozy & Roseさん。ほんとにありがとうございます。
と~っても楽しい夜でした。
ギター入れ替わりでバタついていたにもかかわらず、お誘いいただきありがとうございます。
おいしいカレーやビールまでごちそうになり、おまけにギャラまで…。
実家に帰ったら、お父ちゃんとお母ちゃんに「これ食べ~、あれ飲め~」といろいろ出してもらい、おまけに帰り際に「これで好きなもん買い」とお小遣いもらった。
今、そんな気分です。
近々、実家に帰ろうかなぁ。
私たちも還暦近い年ですが、まだまだ音楽続けていきたいと思っているので、またいろいろ教えてください。
ありがとうございました。<(_ _)>

ライブって、ほんとに楽しいな~。

ご案内はこちら

2014年6月12日木曜日

孫食べ初めの儀式

久し振りに孫のお話。

生後100日目に行うという初膳の祝いを、1週間遅れで今日執り行った。
初節句に続き、両方のじじばばがまた集結。
交互に抱っこしながら、「この子はほんまにかわいい」をまた4人で連呼する。
首もほとんど座り、立て抱きにするときゃっきゃっと声を出して喜ぶ。ほんとに愛らしい。


お膳は、わら天神にお宮参りに行った際に、神社からいただいたもの。
男の子は朱色で、女の子は黒。なぜかイメージとは反対の色だ。
ネットでどの容器に何を盛るのかを調べて参考にした。
真ん中の黒い石は、うちの庭石。丸い小石をかじらせて(歯がまだ生えていないので、かじらせるイメージ)、一生食べ物に不自由しませんようにとの祈りをこめる。
この他に、鯛の尾頭付きも用意されていた。

子どもが男の子場合は、集まった人の年長の男性が食べさせるらしい。(娘調べ)
ということで、亮ちゃんのお父さんに大役をお願いした。

早速、石をかじらされてます

おっぱいしか口にしたことないのに、
変わったものばかり口元にもってこられて、ぐずり出したため
娘と亮ちゃんがサポートに入る

子どもにしたら大変迷惑な儀式だけど、大きくなってこの写真見たら、「みんなに大事にされていたのだ」と嬉しく思うに違いない。その日のために、この儀式はやはり必要だ。そして、写真も必要だ。

この後、わずかなお昼寝の時間に、大人のお食事タイム。
鯛とお弁当とお寿司を、亮ちゃんのお母さんが用意してくださった。
私は、お赤飯といっちゃんの分の煮物と酢の物、デザートを用意。(伊勢丹の地下で購入)
お吸い物は、手作り。といっても、ヒガシマルの白だしを利用。(いつもお世話になってます)
今日のお吸い物の中身は、海老と手まり麩とみつば。ゆずを使いたかったが売っていなかった。残念。あれがあったら、もっと上等のお吸い物に見えたのに…。


いっちゃん、今度みんなでお祝いする時は、きっと1歳のお誕生日やね。
もうその頃は、みんなでゆっくりお食事なんかしてられへんのやろなぁ。
でもそれ、ばあちゃんは大いに楽しみだよ~。
また、みんなでわいわい言いながら、楽しくお食事しましょうね!

3ヵ月にして、半年の子の体重
あまりに重いので、しまいにラックに置かれた

2014年6月9日月曜日

第10回音永遠会

6月7日(土)は、年に一度の軽音楽部の同窓会である音永遠会が開催された。
今年で10回めを迎える。始めてから10年が経ち、当然ながらみんな10歳年をとったが、勢いはまだまだ増すばかりだ。
平均年齢60歳くらい。今年は31人が集まった。全部合わせると1,860歳。ひょえ~!(合わせる意味がよくわかんないけど、テレビでよくやってるのでやってみた)

会場は、毎年幹事の地元のライブハウスと決まっているが、今年の幹事は京都組(京都組2ndの母体)なので、メンバーである上杉先輩(1年先輩)のお店で開催された。(滋賀県野洲市)
ライブハウスではなく、100年以上続く老舗料亭。そこの大広間。舞台の壁には立派な松の絵が描かれている。まさに大広間である。
舞台の近くの畳だけめくって、客席は畳敷き。疲れてきたらゴロゴロしてもよい。(先輩が演奏している時は、ちょっと気を遣いながらゴロゴロする)

ぐっちゃんの開会のあいさつから始まって、上杉さんの乾杯の音頭。
そして、いよいよライブが始まる。
バンド数が多いので、今年は午後3時開始にした。

今回は、写真の数が多いので、写真は小さめ。でも、ぽちってしたら大きくなります。

1.虚無僧1
江田君とぐっちゃんが出演

2.大奥(一応ガールズバンド)
きよみデラックスが出演

3.大奥からの還暦祝いの儀式
赤いポロシャツ & ぶちゅ~!のプレゼント

4.京都組
3人とも出演

5.10周年記念全員でセッション
みんなで「カントリーロード」歌った

6.ブルーグラス
バンジョーとかマンドリンとか、ちょっと変わった楽器がいっぱい出てくる

7.セッションタイム
3学年上の先輩が参加
2学年上の先輩までは「先輩」という感じだったけど、
3学年も上になると、学生時代は「お父ちゃん」という感じで見てた

8.記念写真撮影会
学年別、バンド別、女子だけ、全員…
いろんなグループ分けして、この撮影会が結構もりあがってたなぁ。

9.上杉バンド
上杉さんが「どうしてもやりたい」と言って、
音永遠会用に急遽メンバーを集めて作ったバンド
ここにもぐっちゃん出演
いろんなバンドから優秀な人材集めて、おまけにギターめっちゃ上手な
PAの原田さんまで入れて、強力なバンドの中でドラム叩いてはった。
ジャイアンツかいな~っ!

10.虚無僧2
虚無僧だけ、なぜ2回もあるのか…、
この音永遠会のきっかけを作ってくれたすっごいバンドだから
江田君とぐっちゃんが出演
始まってからだいぶ経つので、前二人は酔っぱらってる

11.じじばば~ず with 山口兼司
京都組2ndと金沢の「さあし」合体バンド
去年まで別々にやっていたが、時間短縮のため合体!
合体はここでしかできんしね、たぶん来年も合体やね。
さあしも同期生の夫婦
夫婦2組とぐっちゃんで演奏している
「さあし」にも孫がいるので、合体バンド名をこれにした

12.最後の全員セッション
音出し制限時間の10時30分まで少し時間が余ったので、
またまた最後に全員でセッション

結局、ぐっちゃんと江田君が30曲ほど演奏して、私は20曲弱。今年も弾きたおしてやりましたわ~!
みんなで20歳に戻れる唯一の日。ああ、ほんとに楽しかった!


ライブの後は、深夜までしゃべりまくって、それからみんなで近くのホテルに泊まって、翌日は近くの日牟禮八幡宮へ寄り道して解散。
車を連ねて走り、分かれ道になる度に1台ずつ離れていく。さびし~っ!!

来年は金沢の「さあし」の二人が幹事なので、会場は金沢に決まり。
待ってろ、金沢! 来年はみんなで押しかけるぞ~!

2014年6月2日月曜日

JEUGIAカルチャーセンター 音楽合同発表会

暑くなってきた。
天然の断熱材が分厚いので、一度暑くなると、その日はもう二度とは涼しくならない。
地獄の夏が始まる。(T_T)
高校生の時、今ほど太っていなかったのに、クラスの男子に「山本(旧姓)は、どこから見ても円」と言われたことがある。「しばいたろか~!」と言って、校舎中を追いかけたおした。
あの頃は乙女やったんやなぁ。人並みに傷ついたりした。
今は傷つかないので、なんなりとどうぞ。追いかけたおす体力もないし。

昨日は、親戚の子(小5)がドラムの発表会に出演したので、応援に行ってきた。
地下鉄乗り継いで、醍醐の京都市醍醐交流会館へ。
広すぎず狭すぎず、いい塩梅のきれいなホール。
ドラムの設営に時間がかかるので、1番がドラムの発表会。
5人の子どもたちと、おじさんが1人。
おじさん、いい趣味をみつけられましたね。この4月から始められたような感じでしたが、ビジュアルはなかなかいい感じでした。機会があったら、そのうち一緒にやりましょう。

おっと、おじさんの応援に行ったのではなかった、うちの子うちの子。(正確にはうちの親戚の子うちの親戚の子)
演奏曲目はビートルズの「A hard days night」と「I saw her standing there」
予想以上のデキにびっくり仰天!
おかずも正確にリズムとれてる。これなら、この2曲だけなら今すぐライブに出れる。



ドラムの抜けたCDを流して、それに合わせてドラムを叩く。
最近の発表会は、そういう感じが主流なのかなぁ。
ライブとなったら、相手はCDじゃなくて生の人間やからね。ちょっと慣れるまでは戸惑うかもしれない。でも、それも慣れ慣れ。
将来が超楽しみなドラマーの誕生だった。

ドラムの部が終わったら、大急ぎで家に戻って、今度は自分の練習。
前回はおしゃべりで終わってしまったが、昨日は本格的に助っ人入れての練習。
早くも14日(土)のライブが決まっている。無茶な計画とは重々わかっているが、「2、3曲でもいいよ」と言ってもらったので、そのお言葉に甘えて「ええ~い! 行ってしまえ~!」
その代わり、昨日は人生史上初とも言える超真面目な練習をこなした。
がんばった後のビールはうまいぞ! また宴会やってしもた~。